第18回関東学生研究論文講演会
2024年 第18回情報フォトニクス研究会関東学生研究論文講演会
講演案内
-
開催日時: 2024年3月4日(月)
講演会: 10:00~17:45
懇親会: 18:10~19:30
-
会場: 宇都宮大学陽東キャンパス オプティクス教育研究センター4階コラボレーションルーム
(住所:〒321-8585 栃木県宇都宮市陽東7-1-2)
交通アクセス | 宇都宮大学 (utsunomiya-u.ac.jp)
・プログラム(全体)
・プログラム(詳細)
◎開会あいさつ(10:00~10:10)
◎オーラル 第1セクション(10:10~12:05)
O1-01(10:10~10:25)
スペックル多重を用いたホログラフィック導光板の研究
片岡大樹(宇都宮大学)
O1-02(10:25~10:40)
ラインディジタルホログラフィによる移動物体の形状計測
佐藤 悠真(宇都宮大学)
O1-03(10:40~10:55)
不連続な奥行き配置のイラスト顔のアーク3D像の視点位置に対する顔の向きの変化
玉野 賢祐(宇都宮大学)
O1-04(10:55~11:10)
長焦点深度を有する成形ビームの生成とその評価システムの開発
川崎佳純(宇都宮大学)
10分休憩(11:10~11:20)
O1-05(11:20 ~11:35)
相変化材料を⽤いた電気および光駆動型光スイッチの設計
矢崎 智也(慶應義塾大学)
O1-06(11:35~11:50)
2Dホログラフィックプロジェクタとホログラム光学素子を用いたライトフィールドディスプレイ
沼尻晴貴(東京工業大学)
O1-07(11:50~12:05)
デジタルホログラフィック顕微鏡に向けたSi3N4導波路の作製と基礎評価
菊地 雄亮(電気通信大学)
◎昼休憩(12:05~13:05)
◎オーラル 第2セクション(13:05~14:45)
O2-01(13:05~13:20)
テーブル型体積ホログラフィックスクリーンの作製
菊地 太陽(宇都宮大学)
O2-02(13:20~13:35)
Unityを用いた糸ディスプレイの3D投影・観察シミュレーション
林 拓海(千葉大学)
O2-03(13:35~13:50)
モーションキャプチャーにより得られたゴルフパッティング動作の生体力学的解析
村井 利成(千葉大学)
10分休憩(13:50~14:00)
O2-04(14:00~14:15)
シングルステップフレネル回折とダウンサンプリングによる回折計算の高速化
森 和磨(千葉大学)
O2-05(14:15~14:30)
角度多重記録に基づく時間超解像ディジタルホログラフィのためのHOEの設計と計算機シミュレーションによる原理検証
波多野 有生(千葉大学)
O2-06(14:30~14:45)
多焦点光学系を用いた血流速度計の開発
松田 清雅(静岡大学)
◎休憩/ショートプレゼン(14:45~15:05)
◎ポスター 第1セッション(15:05~16:05)
P1-01
単一の畳み込みニューラルネットワークを用いたフグの物体検出と個数計測
村上 あず(宇都宮大学)
P1-02
光無線通信に向けた高次のベッセルビームアレイの検討
西島 瞬(千葉大学)
P1-03
深層学習を用いた2次元画像からホログラムの生成
熊野 開(千葉大学)
P1-04
計算機合成ホログラムを用いたボリュームディスプレイへのカラー画像投影
日野 凪人(千葉大学)
P1-05
CWレーザーを用いたaerial volumetric display実現可能性の検討
河野 太樹(千葉大学)
P1-06
拡散モデルを用いたホログラムのセグメンテーション
山澤 優(千葉大学)
P1-07
ヘッドマウントディスプレイを用いた垂直跳び運動におけるプロテウス効果に関する基礎的研究
神取 歩(千葉大学)
P1-08
[欠席]
P1-09
スマートフォンの色距離センサを用いた色形状モニタリング
山﨑 奎典(千葉大学)
P1-10
電子線による大腸菌の伸長現象と活性酸素種との関連
平尾鯉汰(静岡大学)
P1-11
機械学習を用いた位相4値多重記録画像の位相検出
會澤 颯泰(宇都宮大学)
P1-12
ハルトマンマスクを用いた位相信号検出精度の評価
大塚 颯斗(宇都宮大学)
P1-13
多段ブラッググレーディングフィルタ及びアレイ導波路回折格子による波長合分波器の設計
溝口 侑太(慶應義塾大学)
P1-14
大電力Radio over Fiberのための光回路の研究
宮杉 真生(慶應義塾大学)
P1-15
車載光ネットワーク用位相変復調伝送方式の検討
熊谷 俊亮(慶應義塾大学)
P1-16
ブラックソーラーウィンドウのためのナノ構造の散乱方向制御の研究
小林 優希(宇都宮大学)
P1-17
電子線励起アシスト光学顕微鏡によるタンパク質結晶成長過程の観察
辰田 悠斗(静岡大学)
P1-18
多視点裸眼立体視を目的とした多視点画像生成条件の検討
太田 朋代(宇都宮大学)
P1-19
補償光学を備えたホログラフィックフェムト秒レーザー加工機
高橋 康一(宇都宮大学)
◎休憩と交代(16:05~16:15)
◎休憩/ショートプレゼン(16:15~16:35)
◎ポスター 第2セッション(16:35~17:35)
P2-01
自己符号化追加学習によるノイズ抑制シングルピクセルイメージング
佐藤 千寛(電気通信大学)
P2-02
空中映像の背面にオブジェクトを設置した光学シースルーAIRRに よるランダムドットステレオグラムの融合の容易化
色摩 岳(宇都宮大学)
P2-03
光電子放出のための金属ナノホールアレイ構造の自然酸化膜を考慮した最適化
小林 竜也(静岡大学)
P2-04
フェムト秒レーザーを用いた紙の微細加工
鈴木 陸斗(宇都宮大学)
P2-05
ポスター掲示の前に空中映像を形成することによるARサイネージの提案
関根 有沙(宇都宮大学)
P2-06
Steganography in aquatic imaging optics by using transparent objects as steganography keys
Ahamd Aiman Mirza bin Ahamd Zamri(宇都宮大学)
P2-07
レーザー生成体積ディスプレイのためのラインビームのホログラフィック生成
戸田 悠仁(宇都宮大学)
P2-08
凹面スクリーンへの投影を利用した空中像による半球映像の形成と歪み補正
山田 凌大(宇都宮大学)
P2-09
インライン干渉計を用いたフェムト秒レーザー生成超音波の観測
山内 楓(宇都宮大学)
P2-10
近赤外線眼底動画像に基づく生体情報推定に関する基礎的研究
杵渕 雅也(千葉大学)
P2-11
角度多重記録ホログラムのビット数が再生像画質に及ぼす影響の計算機シミュレーションによる評価
弓削 伸一郎(千葉大学)
P2-12
インコヒーレントディジタルホログラフィにおけるホログラムの角度多重記録の原理検証
佐藤 流風(千葉大学)
P2-13
16多重記録のオフアクシスホログラフィにおける再生像の計算機シミュレーションによる画質評価
保田 玲於奈(千葉大学)
P2-14
空間多重記録に基づく時間超解像インコヒーレントディジタルホログラフィにおける3多重記録の原理検証
小松 日向(千葉大学)
P2-15
良質な高次光子生成を目指したレンズのフーリエ変換作用
細谷 知広(千葉大学)
P2-16
高次電子スピン量子操作を目指した二準位系電子スピンのラビ振動解析
伊藤 亮太(千葉大学)
P2-17
[欠席]
P2-18
空間光変調素子を用いたベクトルビームの高精度生成
小池 将平(宇都宮大学)
P2-19
デプスカメラを用いた物体形状とテクスチャーの取得
佐藤 晴(宇都宮大学)
◎閉会挨拶(17:35~17:45)
◎集合写真撮影(17:45~17:55)
◎懇親会準備(17:55~18:10)
◎懇親会/表彰式(18:10~19:30)
・発表者
オーラル 第1セクション 7名
オーラル 第2セクション 6名
ポスター 第1セクション 19名
ポスター 第2セクション 19名
合計 51名